「VIGOR GK71 SONIC JP」は、MSIのオリジナルキースイッチである「MSI Sonic Red スイッチ」を搭載したメカニカルゲーミングキーボードです。押下圧が35gと軽量で、長時間のタイピングでも手への負担を軽減できます。専用のリストレストも付属しています。
ボディには航空機グレードのアルミニウム素材で軽量と頑丈を両立。キーキャップはクリア仕様の2層成型となっており、LEDをより鮮やかに演出します。
さらに、キーボード右上にボリュームコントロールホイールやメディアキーを搭載し、機能面も充実しています。
MSIのユーティリティソフト「MSI Center」で設定をカスタマイズ可能です。
MSI Sonic Redスイッチ
MSI Sonic Red スイッチは、35gの押下圧とリニアなキータッチを特徴とし、シームレスで瞬時に反応するように設計されています。これによりゲームプレイ中の指の疲労を最小限に抑え、快適にタイピングできます。
MSI Sonic Red スイッチの詳細はこちら>
MSI ClearCaps
キーキャップは透明な2層構造になっており、光を透過させ、キーごとに鮮やかで美しいRGBイルミネーションを実現します。
デュアルタッチボリュームホイール
ゲーム中でも簡単にメディアコントロールができるデュアルタッチボリュームホイールを搭載しています。さらに、ワンタッチで操作できるメディアコントロールキーも備えています。

航空機グレードのアルミニウム素材
ボディは航空機グレードのアルミ合金で構成され、高い耐久性と信頼性を実現しています。コンパクトな設計により、机の上のスペースを広く使うことができます。
プレミアムメモリフォームリストレスト
人間工学に基づいたメモリーフォームクッションのリストレストが付属しています。手首や手のひらのどこにでも置くことができ、ゲーム中に優れた快適性を実現します。
X字型ケーブルルーティング
キーボードやヘッドセットなどの周辺ケーブルが伸びたり、引っ張られたり、テーブルに絡まったりするのを防ぐため、X字型の4方向ケーブルルーティングを採用しています。