シリアル番号は、サポート・お問い合わせの際に必要となります。
製品本体あるいはパッケージなどに記載されていますが、メーカーによってその場所が異なりますので、こちらのページを参考にしてご確認ください。
※番号が複数あり、どれがシリアル番号かわからない場合は、お手数ですがすべての番号をお問い合わせフォームにご記入ください。
※一部、シリアル番号が存在しない製品もございます。その場合、「製造番号(シリアル番号)」の項目には「無し」とご記入ください。
※シリアル番号が破損して、シリアル番号が確認できない場合は、保証外の有償修理となります。
例:https://www.asus.com/jp/support/Article/568/#Goto09
ASUS
下記のメーカーWEBページにてご確認ください。https://www.asus.com/jp/support/article/566/
BIOSTAR
シリアル番号は製品の裏側やパッケージなどに記載されています。●マザーボードの場合

●グラフィックカードの場合

Cooler Master
PCケース製品のシリアル番号は、ケース背面や拡張スロットそばに貼ってあるバーコードに記載されています。


ケースファンやアクセサリーなどは、製品パッケージにシリアル番号が記載されています。

※公式サイトによるCooler Masterシリアル番号確認方法(英語)
https://account.coolermaster.com/Modules/eRMA/Member/faq/qa-01.html
DEEPCOOOL
シリアル番号は製品の内部や裏側、またパッケージなどに記載されています。
●PCケース
●PCケース外箱
●水冷クーラー
●水冷クーラー外箱
●ケースファン
GAMDIAS
シリアル番号は製品の内部や裏側、またはパッケージなどに記載されています。
●PCケース
●PCケース外箱
●電源ユニット
●ケースファン
GeIL
シリアル番号は製品の表面やパッケージなどに記載されています。
例:製品の裏側に貼ってあるシールに記載されている「PNM732-」右隣の「SN」から始まるアルファベットと数字の組み合わせ(画像では「J0000XX」※Xは数字)がシリアル番号です。
H・L Data Storage
シリアル番号は製品の裏側、またはパッケージなどに記載されています。


IN WIN
PCケースや電源は背面にシリアル番号が記載されています。

また、パッケージなどに記載されている場合もあります。


LR-LINK
主に製品の裏側に記載されています。

MSI
下記のメーカーWEBページにてご確認ください。
https://register.msi.com/page/how_to_identify_barcode
NOITOM

PLEXTOR
シリアル番号は製品の表面やパッケージなどに記載されています。

PowerColor
シリアル番号は製品の裏側やパッケージなどに記載されています。
Team
Team製品にはシリアル番号が記載されていませんので、お問い合わせの際、「製造番号(シリアル番号)」の項目には「無し」とご記入ください。
UMAX
シリアル番号は製品の表面や、パッケージなどに記載されています。