独自のライトエフェクトを搭載したケースファンのリバースブレードモデル「FL12R」シリーズ4製品が発売
2025年3月5日 [新製品]



.jpg)
.jpg)
株式会社アユート(本社:東京都文京区)が正規代理店を務める、中国・北京のPCパーツメーカー・DeepCoolより、ケースファン「FL12R」「FL12R WH」「FL12R-3 IN 1」「FL12R WH-3 IN 1」を2025年3月7日(金)に発売いたします。
カテゴリー | 製品名 | 型番 | JAN | 価格 | 発売日 |
ケースファン | FL12R | R-FL12R-BKANN1-G | 6933412785156 | 市場想定価格 5,180円(税込) |
2025年3月7日 |
FL12R WH | R-FL12R-WHANN1-G | 6933412785163 | |||
FL12R-3 IN 1 | R-FL12R-BKANN3-G | 6933412785132 | 市場想定価格 13,800円(税込) |
||
FL12R WH-3 IN 1 | R-FL12R-WHANN3-G | 6933412785149 |
FL12R/FL12R WH
独自のライトエフェクトを搭載
リバースブレードファン「FL12R」シリーズ
ブラックとホワイトの2モデル




リバースブレードファン「FL12R」シリーズ
ブラックとホワイトの2モデル




DeepCoolの独自のライトエフェクトを備えたケースファン「FL」シリーズに、リバースブレードファンモデルが登場します。120mmケースファンのブラックモデル「FL12R」、ホワイトモデル「FL12R WH」をラインナップしています。
リバースブレードデザインを採用し、吸気用ファンとして使用可能です。ピラーレスケースのサイドなどに配置することで、吸気しながら鮮やかなライティングを観賞することが可能です。
36個のARGB Gen2 LEDがファンブレードの周囲を取り囲むようにフレームの内側に配置され、PCを鮮やかにライトアップします。ライティングはマザーボードとの同期に対応します。
3相4極6スロットモーターを搭載し、高い冷却パフォーマンスと安定した動作を実現します。軸受には静音性と効率性を兼ね備えたFDB(流体動圧軸受)を採用しています。
ファンブレードとフレームには、強化されたPBT複合素材を採用しています。ファン全体の構造強度と動的バランスをさらに向上し、長寿命と信頼性を両立しています。
PWM制御とARGB同期を統合した8ピンコネクターを採用し、取り付けが簡単で安全性も向上しています。さらに、四隅に設置された全面ゴムパッドが、ファンの振動を最小限に抑え、不均一な取り付け圧による騒音を軽減します。
【主な特徴】
・「FL12R」シリーズ120mmケースファン
・リバースブレードデザイン
・ブラックとホワイトの2モデル
・36個のARGB Gen2 LEDがファンブレードの周囲を取り囲むようにフレームの内側に配置され、PCを鮮やかにライトアップ
・PWM制御とARGB同期を統合した8ピンコネクターを採用し、取り付けが簡単で安全性も向上
・3相4極6スロットモーターを搭載し高い冷却性・静音性を実現
・PBTをベースにした強化複合素材を採用し高い耐久性
・ファン四隅の全面ゴムパッドにより振動を抑え騒音を軽減
・3年保証
「FL12R」の詳しい情報はこちら
リバースブレードデザインを採用し、吸気用ファンとして使用可能です。ピラーレスケースのサイドなどに配置することで、吸気しながら鮮やかなライティングを観賞することが可能です。
36個のARGB Gen2 LEDがファンブレードの周囲を取り囲むようにフレームの内側に配置され、PCを鮮やかにライトアップします。ライティングはマザーボードとの同期に対応します。
3相4極6スロットモーターを搭載し、高い冷却パフォーマンスと安定した動作を実現します。軸受には静音性と効率性を兼ね備えたFDB(流体動圧軸受)を採用しています。
ファンブレードとフレームには、強化されたPBT複合素材を採用しています。ファン全体の構造強度と動的バランスをさらに向上し、長寿命と信頼性を両立しています。
PWM制御とARGB同期を統合した8ピンコネクターを採用し、取り付けが簡単で安全性も向上しています。さらに、四隅に設置された全面ゴムパッドが、ファンの振動を最小限に抑え、不均一な取り付け圧による騒音を軽減します。
【主な特徴】
・「FL12R」シリーズ120mmケースファン
・リバースブレードデザイン
・ブラックとホワイトの2モデル
・36個のARGB Gen2 LEDがファンブレードの周囲を取り囲むようにフレームの内側に配置され、PCを鮮やかにライトアップ
・PWM制御とARGB同期を統合した8ピンコネクターを採用し、取り付けが簡単で安全性も向上
・3相4極6スロットモーターを搭載し高い冷却性・静音性を実現
・PBTをベースにした強化複合素材を採用し高い耐久性
・ファン四隅の全面ゴムパッドにより振動を抑え騒音を軽減
・3年保証
「FL12R」の詳しい情報はこちら
「FL12R WH」の詳しい情報はこちら
FL12R-3 IN 1/FL12R WH-3 IN 1
独自のライトエフェクトを搭載
リバースブレードファン「FL12R」シリーズ3個入りパック
ブラックとホワイトの2モデル
.jpg)
.jpg)
DeepCoolの独自のライトエフェクトを備えたケースファン「FL」シリーズに、リバースブレードファンモデルの3個入りパックが登場します。ブラックモデル「FL12R-3 IN 1」・ホワイトモデル「FL12R WH-3 IN 1」をラインナップしています。
36個のARGB Gen2 LEDがファンブレードの周囲を取り囲むようにフレームの内側に配置され、PCを鮮やかにライトアップします。ライティングはマザーボードとの同期に対応します。
3相4極6スロットモーターを搭載し、高い冷却パフォーマンスと安定した動作を実現します。軸受には静音性と効率性を兼ね備えたFDB(流体動圧軸受)を採用しています。
ファンブレードとフレームには、強化されたPBT複合素材を採用しています。ファン全体の構造強度と動的バランスをさらに向上し、長寿命と信頼性を両立しています。
PWM制御とARGB同期を統合した8ピンコネクターを採用し、取り付けが簡単で安全性も向上しています。
さらに、四隅に設置された全面ゴムパッドが、ファンの振動を最小限に抑え、不均一な取り付け圧による騒音を軽減します。
【主な特徴】
・「FL12R」シリーズ120mmケースファン
・リバースブレードデザイン
・ブラックとホワイトの2モデル
・36個のARGB Gen2 LEDがファンブレードの周囲を取り囲むようにフレームの内側に配置され、PCを鮮やかにライトアップ
・PWM制御とARGB同期を統合した8ピンコネクターを採用し、取り付けが簡単で安全性も向上
・3相4極6スロットモーターを搭載し高い冷却性・静音性を実現
・PBTをベースにした強化複合素材を採用し高い耐久性
・ファン四隅の全面ゴムパッドにより振動を抑え騒音を軽減
・3年保証
リバースブレードファン「FL12R」シリーズ3個入りパック
ブラックとホワイトの2モデル
.jpg)
.jpg)
DeepCoolの独自のライトエフェクトを備えたケースファン「FL」シリーズに、リバースブレードファンモデルの3個入りパックが登場します。ブラックモデル「FL12R-3 IN 1」・ホワイトモデル「FL12R WH-3 IN 1」をラインナップしています。
36個のARGB Gen2 LEDがファンブレードの周囲を取り囲むようにフレームの内側に配置され、PCを鮮やかにライトアップします。ライティングはマザーボードとの同期に対応します。
3相4極6スロットモーターを搭載し、高い冷却パフォーマンスと安定した動作を実現します。軸受には静音性と効率性を兼ね備えたFDB(流体動圧軸受)を採用しています。
ファンブレードとフレームには、強化されたPBT複合素材を採用しています。ファン全体の構造強度と動的バランスをさらに向上し、長寿命と信頼性を両立しています。
PWM制御とARGB同期を統合した8ピンコネクターを採用し、取り付けが簡単で安全性も向上しています。
さらに、四隅に設置された全面ゴムパッドが、ファンの振動を最小限に抑え、不均一な取り付け圧による騒音を軽減します。
【主な特徴】
・「FL12R」シリーズ120mmケースファン
・リバースブレードデザイン
・ブラックとホワイトの2モデル
・36個のARGB Gen2 LEDがファンブレードの周囲を取り囲むようにフレームの内側に配置され、PCを鮮やかにライトアップ
・PWM制御とARGB同期を統合した8ピンコネクターを採用し、取り付けが簡単で安全性も向上
・3相4極6スロットモーターを搭載し高い冷却性・静音性を実現
・PBTをベースにした強化複合素材を採用し高い耐久性
・ファン四隅の全面ゴムパッドにより振動を抑え騒音を軽減
・3年保証
「FL12R-3 IN 1」の詳しい情報はこちら
「FL12R WH-3 IN 1」の詳しい情報はこちら
※製品の仕様・付属品は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
DeepCoolについて
DeepCoolは中国・北京に本社を構えるPCパーツメーカーです。自作PC用のCPUクーラー、PCケース、電源ユニット、入力機器等の製品を開発し、世界各地で販売しております。
https://jp.deepcool.com/index.shtml