• HOME
  • サポート
  • 新規に追加したハードディスクをコンピュータが認識しない

新規に追加したハードディスクをコンピュータが認識しない [Windows 設定]

既に稼働中のPCに対し、HDDを追加したが正常に認識されないという状況に対するFAQです。

問題が発生する可能性は以下の2通りです。

1.HDDのパーティションが作成されていない為に、Windowsのマイコンピュータウィンドウ上でHDDが表示されない。

状況:Windows OSでは、マイコンピュータ上に表示可能なハードディスクはパーティションを作成済みのハードディスクに限られます。新規に購入したハードディスクはパーティションを定義しておりませんので、マイコンピュータ上で表示されません。(マザーボードや追加ストレージコントローラのBIOSではハードディスクが認識され、マイコンピュータウィンドウからは認識されない場合は、この問題が発生している可能性があります)

対応方法:

対応方法はOSによって異なりますが、Windows 2000/XPでは「コントロールパネル」から「管理ツール」を選択し、「コンピュータの管理」画面から「ディスクの管理」を選択して、パーティションを作成します。

ディスクの管理画面

2.ハードディスクがBIOSレベルで正常に認識されない。

状況:追加したハードディスクがマザーボードBIOSや追加ストレージコントローラのBIOSでも表示されない場合、ハードディスクの接続/電源供給に問題が発生している可能性があります。

原因として考える事のできる状況は多岐に渡りますが、一般的には以下の様な状況をご確認頂く事で解決できる場合があります。

対応方法:

まず、ハードディスクの電源ケーブル/信号用ケーブルの接続をご確認下さい。特にIDE/ATAPIタイプのハードディスクをご利用の場合はケーブルの接続位置やハードディスク本体のジャンパ設定をご確認下さいます様お願い致します。

次に、いくつかのシリアルATA 1.5Gb/s速対応のコントローラで発生する現象ですが、シリアルATA 3.0Gb/s対応のハードディスクを搭載すると正常に動作しない事があります(参考

お使いのハードディスクがご利用頂いているマザーボード/ストレージコントローラの設定に合致しているかをご確認下さい。

また、電力不足などの問題でハードディスクが正常に認識できない場合があります。ケースに取り付けられている電源ケーブルにはいくつものコネクタが取り付けられていますが、認識されないハードディスクのみを最も電源ユニットに近いコネクタに接続する事で問題を回避できる事もあります。

 

これらのハードディスク関連のトラブルに関しましては様々な症例があり、上記対応方で対応しきれぬ場合もあります。その場合は弊社サポートまでご連絡下さいます様お願い致します。

アユート製品の直販オンラインショップ

アキハバラe市場 本店

アキハバラe市場 楽天市場支店

アユート 卸売市場 法人向け会員制システム

ソーシャルメディアで最新情報をお届け!

Youtube

ページトップへ